特許
J-GLOBAL ID:200903001026504572
光ピックアップ
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-274160
公開番号(公開出願番号):特開2000-105937
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 従来の光ピックアップは、固定部材52に第1と第2充填部54、55が並設された構成であるため、第1充填部54に充填された接着剤56と第2充填部55に充填されたダンパ剤57が混合してしまい、ワイヤWに対する接着とダンパの機能が悪くなると共に、タンゼンシャル方向の制振機能が悪くなると言う問題がある。【解決手段】 本発明の光ピックアップにおいて、固定部材2には、第1充填部4と第2充填部6との間に分離区画部5を設けて、第1充填部4に充填した接着剤7と第2充填部6に充填したダンパ剤8とが混合することが無く、従来に比して、ワイヤWに対する接着とダンパの機能が向上した光ピックアップを提供できる。
請求項1:
ワイヤを取り付けるための固定部材を備え、該固定部材には、前記ワイヤに沿って一部を切り欠いて形成されたワイヤ取付部を設け、該ワイヤ取付部は、前記ワイヤに沿って形成された第1充填部と第2充填部、及び前記第1と前記第2充填部と間に設けられた分離区画部とを有し、前記第1充填部には接着剤が充填され、また、前記第2充填部にはダンパ剤が充填されて、前記接着剤と前記ダンパ剤との間に、前記分離区画部によって空隙を持たせたことを特徴とする光ピックアップ。
Fターム (5件):
5D118AA06
, 5D118EF00
, 5D118FA23
, 5D118FA29
, 5D118FB15
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
光ピックアップ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-088763
出願人:パイオニア株式会社
-
光学系支持装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-131980
出願人:オリンパス光学工業株式会社
前のページに戻る