特許
J-GLOBAL ID:200903001036640580

インターネットアクセス用のURLを受信するTV

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-539265
公開番号(公開出願番号):特表平11-510978
出願日: 1997年05月02日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】ディスプレイシステムが、フレーム領域中に連続した画像フレームデータを、フレーム領域間のデータ領域中にインターネット・ユニバーサルリソースロケータ(URL)データと関連データを持つデータストリームを受信し(83)、画像フレームデータから得られた連続するフレームをディスプレイモニタ上に表示する。関連データは、連続するフレーム中の1つ以上の画像エンティティを1つ以上のURLに関係付け、見ている人は表示中の関連した画像エンティティを選択することにより(99)、システムをインターネットにアクセスさせて(103)、URLと関係するインターネット上の情報源に接続させ、情報源からWEBページをダウンロードさせ(109)、表示中にWEBページを表示させる(111)。見ている人は表示されたWEBページと相互対話してさらなる関連情報にアクセスしてもよい。隠れたURLとの関係を示すために、エンティティが表示中で強化されてもよい。
請求項(抜粋):
表示用の単一フレームに対する画像情報を含む第1の領域と、 前記第1の領域の情報により提供される表示中のビジュアルエンティティをインターネット・ユニバーサルリソースロケータ(URL)に関係付ける情報を含み、前記第1の領域から離れた第2の領域とを具備するディスプレイモニタ上に表示を提供する変化信号。
IPC (3件):
H04N 7/08 ,  H04N 5/45 ,  H04N 7/081
FI (2件):
H04N 7/08 Z ,  H04N 5/45
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る