特許
J-GLOBAL ID:200903001041109990
情報提供システム、情報提供装置、サーバ、玩具、情報提供方法および記録媒体
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-398733
公開番号(公開出願番号):特開2002-063092
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、玩具の識別から、当該玩具に関連のある情報を提供するまでの一連の動作を、子供であっても容易に操作できるように実現することであり、また、本機能を付加したことによる耐久性および価格面においても満足のいく玩具を提供することである。【解決手段】 リーダー200と玩具300間で行われる非接触のデータキャリアシステムによるデータ伝送によって、リーダー200が玩具300内に記憶された現具データを検知する。そして、リーダー200が検知した玩具データに基づいて、パソコン100が、玩具300に関連する情報を提供する。
請求項(抜粋):
リーダーと玩具間で行われる非接触のデータキャリアシステムによるデータ伝送によって前記リーダーが前記玩具内に記憶された玩具情報を検知し、前記リーダーが検知した玩具情報に基づいて、情報提供装置が、前記玩具に関連する関連情報を提供する情報提供システムであって、前記情報提供装置は、提供する前記関連情報を、前記玩具情報に基づく外部の記憶手段とのアクセスによって得ることを特徴とする情報提供システム。
IPC (7件):
G06F 13/00 510
, A63F 13/00
, A63F 13/10
, A63F 13/12
, A63H 17/00
, G06F 17/60 146
, G06F 17/60 504
FI (11件):
G06F 13/00 510 C
, A63F 13/00 M
, A63F 13/00 P
, A63F 13/00 A
, A63F 13/00 H
, A63F 13/10
, A63F 13/12 B
, A63F 13/12 C
, A63H 17/00 Z
, G06F 17/60 146 Z
, G06F 17/60 504
Fターム (30件):
2C001BA01
, 2C001BA03
, 2C001BC01
, 2C001BC03
, 2C001BC07
, 2C001BC08
, 2C001CA01
, 2C001CA02
, 2C001CA04
, 2C001CB01
, 2C001CB02
, 2C001CB03
, 2C001CB08
, 2C001CC02
, 2C001CC03
, 2C001DA04
, 2C150AA14
, 2C150BA03
, 2C150CA08
, 2C150DA06
, 2C150DK02
, 2C150ED42
, 2C150ED43
, 2C150ED45
, 2C150ED47
, 2C150ED52
, 2C150EF16
, 2C150EF17
, 2C150EF33
, 2C150EF36
引用特許:
前のページに戻る