特許
J-GLOBAL ID:200903001056363574

光学窓ガラスの清掃装置及び清掃方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-023323
公開番号(公開出願番号):特開2004-230315
出願日: 2003年01月31日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】本発明は、汚れの程度を判定して、短時間で自動的に清掃することができる光学装置の光学窓ガラスの清掃装置を提供することを目的とする。【解決手段】光学窓ガラス4aの汚れを検出する汚れ検出カメラ1c及び汚れ判定部2とによって汚れの程度を判定し、光学窓ガラス表面4aに沿って移動させる移動手段3Aに搭載されたワイパー機構部3B及びスクレイパー清掃機構部3Cとを備えた清掃機構部3と、前記光学窓ガラス4aを備えた光学装置の制御部5の出力が清掃可能の状態で、且つ汚れ判定手段2の汚れが所定の値以上であることを判断するとともに、且つ清掃方法を清掃機構部3に選択指令する清掃制御部7とから構成されたことを特徴とする光学窓ガラスの清掃装置。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光学窓ガラスの汚れを検出する汚れ検出手段と、 前記光学窓ガラスの表面を清掃する複数の異なる清掃態様を備えた清掃手段と、 前記光学窓ガラスの前記清掃手段による清掃態様の選択及び清掃タイミングを制御する清掃制御手段とを 備えたことを特徴とする光学窓ガラスの清掃装置。
IPC (4件):
B08B7/04 ,  B08B1/00 ,  B08B3/02 ,  B08B5/02
FI (4件):
B08B7/04 A ,  B08B1/00 ,  B08B3/02 D ,  B08B5/02 A
Fターム (25件):
3B116AA02 ,  3B116AA47 ,  3B116AB02 ,  3B116BA02 ,  3B116BA03 ,  3B116BA23 ,  3B116BA33 ,  3B116BB21 ,  3B116BB52 ,  3B116CD41 ,  3B116CD42 ,  3B116CD43 ,  3B201AA02 ,  3B201AA47 ,  3B201AB02 ,  3B201BA02 ,  3B201BA03 ,  3B201BA23 ,  3B201BA33 ,  3B201BB21 ,  3B201BB54 ,  3B201BB57 ,  3B201CD41 ,  3B201CD42 ,  3B201CD43
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 断面形状測定方法及び測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-039494   出願人:日立金属株式会社
  • 洗浄装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-255505   出願人:松下電器産業株式会社
  • マスク洗浄機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-045120   出願人:山形日本電気株式会社

前のページに戻る