特許
J-GLOBAL ID:200903001071575375

接続体及びその生産に用いる接合ツール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮園 純一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-331542
公開番号(公開出願番号):特開2002-192356
出願日: 1998年06月16日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 機械的な信頼性と電気的な信頼性との向上を図る。【解決手段】 端子1のベース1aより突出した細いスタッド1bと帯導体2の貫通孔2aとが互い挿入されることにより端子1と帯導体2とが嵌合装着された状態において、接合ツール3により超音波振動を帯導体2の外側より内部を経由してベース1aと帯導体2との合せ部分5を接合した後、かしめツール7によりスタッド1bの帯導体2より突出した部分を押し潰して潰れ部8を作ることにより端子1と帯導体2とがかしめ付けられる。
請求項1:
金属製の端子がベースとベースよりも細くてベースの表面より突出するスタッドとより形成されており、スタッドが帯導体に表裏に貫通するように嵌合装着され、スタッド周りのベースと帯導体との合せ部は振動方向がスタッドの中心線と直交する横方向の超音波振動により当該合せ部におけるベースと帯導体とを互いに溶融した電気伝導性の良好な接続形態で接合され、スタッドの帯導体より突出した部分のかしめ付けによる潰れ部がベースとの共同により帯導体を機械的に挟持したことを特徴とする接続体。
IPC (2件):
B23K 20/10 ,  B23K101:38
FI (2件):
B23K 20/10 ,  B23K101:38
Fターム (8件):
4E067BF00 ,  4E067BF04 ,  4E067CA04 ,  4E067DA13 ,  4E067DA17 ,  4E067EA04 ,  4E067EB09 ,  4E067EC03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る