特許
J-GLOBAL ID:200903001071696075
バックライトユニット
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
江原 省吾 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-058462
公開番号(公開出願番号):特開平7-272521
出願日: 1994年03月29日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】 ランプ破損や輝度均斉度の低下をなくす。【構成】 上面開口の扁平なランプハウス2内に、2本のU形蛍光ランプ3、3を、各発光直管部4が略等ピッチ間隔になるように配列してランプハウス2の底面と平行に配置させ、ランプハウス2の側壁に連設された4つの挿通部13に挿通してなるバックライトユニット12において、内側の2つの挿通部13a,13bは所定のランプ間ピッチP2 だけ離間して幅狭に形成すると共に、外側の挿通部13c,13dは内側の挿通部13a,13bから所定の蛍光ランプの曲成ピッチP1 だけ離間して幅広に形成し、各蛍光ランプ3の一端側を内側の挿通部13a,13bに嵌着状態で係止すると共に、他端側を外側の挿通部13c,13dに載置状態に係止する。
請求項(抜粋):
上面開口の扁平なランプハウス内に2本のU形蛍光ランプを、端部がランプハウスの側壁の第1〜第4の挿通部を介して突出するように配置してなるバックライトユニットにおいて、前記第1〜第4の挿通部のうち、内側に位置する第2、第3の挿通部はU形蛍光ランプの管外径より若干大きい目に形成すると共に、外側に位置する第1、第4の挿通部は第2、第3の挿通部より幅広に形成したことを特徴とするバックライトユニット。
IPC (2件):
F21V 19/00 350
, G02F 1/1335 530
前のページに戻る