特許
J-GLOBAL ID:200903001073083143

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-056922
公開番号(公開出願番号):特開平6-270486
出願日: 1993年03月17日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】 ロール状に巻かれて供給軸に取り付けられたリボンに、そのロール径に関係なく常に一定のバックテンションを与えるようにする。【構成】 サーマルヘッド2による記録工程においてリボン27が搬送されると、その時にリボンの搬送に連動して回転変位し、且つその変位量が供給軸21に取り付けられたリボン27のロール径Dの変化に伴って変化するスリット円板25aの回転量(変位量)に応じてエンコーダ25が発生するパルス数を計測し、その計測結果に基づいて供給軸21に回転力を作用させてリボンにバックテンションを与えるリボンバックテンション用モータ23に流す電流を制御して、供給軸21に取り付けられているリボン27に、そのロール径の変化に関係なく一定のバックテンションを与える。
請求項(抜粋):
ロール状に巻かれて供給軸に取り付けられて繰り出される転写媒体を用いて記録媒体に記録を行なう記録装置において、前記転写媒体にエネルギーを印加して前記記録媒体に記録を行なう記録手段と、前記記録媒体及び転写媒体の搬送を制御する記録・転写媒体搬送制御手段と、前記記録手段による記録工程において前記転写媒体が搬送された時に該転写媒体の搬送に連動して変位し、その変位量が前記供給軸に取り付けられた転写媒体のロール径の変化に伴って変化する部位の変位量を計測する転写媒体搬送連動変位量計測手段と、前記転写媒体にバックテンションを付与するバックテンション付与手段と、前記転写媒体搬送連動変位量計測手段の計測結果に基づいて前記バックテンション付与手段のバックテンション力を制御するバックテンション力制御手段とを具備したことを特徴とする記録装置。
IPC (5件):
B41J 17/24 ,  B41J 2/325 ,  B41J 17/02 ,  B41J 35/08 ,  B41J 35/36
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭60-120078
  • 特開昭60-157891
  • 特開昭61-022971

前のページに戻る