特許
J-GLOBAL ID:200903001109464939

データ送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-323715
公開番号(公開出願番号):特開平10-164032
出願日: 1996年12月04日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】 無線通信によるエラーが発生しても、速やかにエラーを修復するデータ送受信装置を提供すること。【解決手段】 少なくとも、送信先を示す送信先情報と処理対象となる所望の処理情報とを含むデータを無線通信によって受信する受信手段2と、受信データにエラーが発生したとき、エラー発生箇所のデータを再送してもらうべく設定された送信局のアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段8と、受信データにエラーが発生したか否かを検出する受信データエラー検出手段7と、受信データエラー検出手段7によるエラー検出時に、アドレス情報記憶手段8に記憶された送信局に対してエラー発生箇所のデータの再送を要求する再送要求手段7と、再送要求手段7による再送要求後に再送されるデータに基づいて、受信したデータのエラーを修復するエラー修復手段7とを備えるように構成する。
請求項(抜粋):
少なくとも、送信先を示す送信先情報と処理対象となる所望の処理情報とを含むデータを無線通信によって受信する受信手段と、この受信手段により受信したデータにエラーが発生したとき、エラー発生箇所のデータを再送してもらうべく設定された送信局のアドレス情報を記憶するアドレス情報記憶手段と、前記受信手段により受信したデータにエラーが発生したか否かを検出する受信データエラー検出手段と、この受信データエラー検出手段によってエラーを検出したとき、前記アドレス情報記憶手段に記憶された送信局に対してエラー発生箇所のデータの再送を要求する再送要求手段と、この再送要求手段による再送要求後に再送されるデータに基づいて、受信したデータのエラーを修復するエラー修復手段とを具備することを特徴とするデータ送受信装置。
IPC (3件):
H04L 1/16 ,  H04N 1/00 106 ,  H04N 1/32
FI (3件):
H04L 1/16 ,  H04N 1/00 106 C ,  H04N 1/32 J

前のページに戻る