特許
J-GLOBAL ID:200903001110576740

新菌種

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-378411
公開番号(公開出願番号):特開2000-189156
出願日: 1998年12月25日
公開日(公表日): 2000年07月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】イタリアンケーキであるところのパネトーネの独特の風味、香り、食感、日持性の良さを左右する元種中の微生物が何であるかを見出すことを目的のするものである。【解決手段】伝統的ではあるが、不安定であったパネトーネの元種中に、元種の安定性と製品の風味、食感、日持ちを増加させる新菌種であるラクトバチルス・パネックスを発見し利用することで、常により良い商品を提供すること。
請求項1:
下記の菌学的性質を有することを特徴とする ラクトバチルス・パネックス。(1)グラム陽性(2)無胞子(3)運動性なし(4)髪毛状長桿菌(5)通性嫌気性(6)カタラーゼ陰性(7)生育至適温度27〜29°C(8)生育至適pH4.8〜5.2(9)グルコース及びマルトースのみを資化してL(+)-乳酸、酢酸及び炭酸ガスを生成する。
IPC (3件):
C12N 1/20 ,  A21D 8/04 ,  C12R 1:225
FI (2件):
C12N 1/20 A ,  A21D 8/04
Fターム (7件):
4B032DB01 ,  4B032DB05 ,  4B032DK59 ,  4B065AA30X ,  4B065AC12 ,  4B065BA22 ,  4B065CA42
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭59-106291
  • 特開昭63-112977
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-106291
  • 特開昭63-112977

前のページに戻る