特許
J-GLOBAL ID:200903001117041478
データ配信プログラム、データ配信プログラムを記憶した記録媒体、データ配信管理情報を記録した媒体
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
塩野谷 英城
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-044931
公開番号(公開出願番号):特開2005-234986
出願日: 2004年02月20日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 WEBページの所有・管理者と、一般の個人又は中小企業等との間における、利便性の高い個人等広告掲載の仲介手段の提供等。【解決手段】 データ配信管理プログラムは、データ配信管理サーバに、情報端末から前記電子メールサーバに届いた電子メールから、当該電子メールの宛先メールアドレスと配信用データとを取得させ、この取得させた宛先メールアドレスに関連付けられたデータ配信対象WEBページ情報を、記憶装置から検索して取得させる。更に、当該データ配信管理プログラムは、データ配信管理サーバに、この取得させたデータ配信対象WEBページ情報に基づいて、データ配信対象WEBページに先に取得させた配信用データを挿入させ、更新させる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
一以上の情報端末と通信ネットワークを介して接続された電子メールサーバと、
当該電子メールサーバが受信した電子メールを利用してデータ配信管理を行うデータ配信管理サーバと、
から構成されるデータ配信管理システムにおけるプログラムであって、
前記データ配信管理サーバは、宛先メールアドレス毎にデータ配信対象WEBページ情報を関連付けて記憶する記憶装置を備えており、
前記データ配信管理サーバに、
(1)前記情報端末から前記電子メールサーバに届いた電子メールから、当該電子メールの宛先メールアドレスと配信用データとを取得するステップと、
(2)当該取得した宛先メールアドレスに関連付けられたデータ配信対象WEBページ情報を、前記記憶装置から検索して取得するステップと、
(3)当該取得したデータ配信対象WEBページ情報に基づいて、データ配信対象WEBページに前記(1)ステップにおいて取得した配信用データを挿入し、更新するステップと、
を実行させることを特徴とするデータ配信管理プログラム。
IPC (1件):
FI (2件):
G06F13/00 630A
, G06F13/00 605F
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
において、(1)サーバが、商品を特定する商品番号を含む宛先メールアドレスを有する受信電子メールを、ユーザ端末から受信する。(2)サーバが、当該受信電子メールを受信した場合に、宛先メールアドレスに含まれる商品番号に対応するURLデータ及びURLデータを含む返信用電子メールを作成する。(3)サーバが、上記受信電子メールの送信元情報を用いて返信用電子メールをユーザ端末へ送信することを特徴とするメール受注管理方法が開示されている。
-
メール受注管理方法及びシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-054835
出願人:インフォ・アベニュー株式会社, 伊藤忠商事株式会社, 株式会社ニッポン放送, 株式会社産經新聞社, 株式会社ワニブックス, 株式会社読売広告社
前のページに戻る