特許
J-GLOBAL ID:200903001119196185
情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
山口 邦夫
, 佐々木 榮二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-159975
公開番号(公開出願番号):特開2004-007228
出願日: 2002年05月31日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】サーバ106から受信した電子情報内容に、自機で取得した表示情報を結合し連動させた合成映像を同一画面上で視認できるようにすると共に、ユーザ独自の専用番組表画面等を構築できるようにする。【解決手段】任意の電子情報内容を配信し処理するシステム100であって、電子情報内容を配信するサーバ106と、このサーバ106に配信要求して電子情報内容を受信し、当該電子情報内容を情報処理する情報処理装置103と、サーバ106と情報処理装置103とを接続するインターネット105とを備え、情報処理装置103は電子情報内容に対して自機で取得した表示情報を編集合成処理し、編集合成後の電子情報内容を表示処理するものである。電子情報内容と表示情報を結合させた合成映像を同一画面上で視ることができる。非常に見やすいユーザ独自の専用番組表画面等を構築することができる。【選択図】 図1
請求項1:
任意の電子情報内容を配信し処理するシステムであって、
前記電子情報内容を配信する情報配信装置と、
前記情報配信装置に配信要求して電子情報内容を受信し、当該電子情報内容を情報処理する情報処理装置と、
前記情報配信装置と情報処理装置とを接続する通信手段とを備え、
前記情報処理装置は、
前記情報配信装置から受信した電子情報内容と自機で取得した表示情報とを編集合成処理し、編集合成後の電子情報内容を表示処理することを特徴とする情報処理システム。
IPC (8件):
H04N5/44
, H04N1/00
, H04N5/445
, H04N5/45
, H04N7/025
, H04N7/03
, H04N7/035
, H04N7/173
FI (8件):
H04N5/44 Z
, H04N5/44 A
, H04N5/44 H
, H04N1/00 107Z
, H04N5/445 Z
, H04N5/45
, H04N7/173 620D
, H04N7/08 A
Fターム (26件):
5C025AA23
, 5C025CA06
, 5C025CA09
, 5C025CB10
, 5C025DA01
, 5C025DA05
, 5C062AA11
, 5C062AA29
, 5C062AA30
, 5C062AA31
, 5C062AB23
, 5C062AB38
, 5C062AB40
, 5C062AC05
, 5C062AC24
, 5C062AC44
, 5C062AE01
, 5C062AE05
, 5C062BD00
, 5C063AB05
, 5C063DA03
, 5C063EB33
, 5C064BB05
, 5C064BC01
, 5C064BD02
, 5C064BD07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
前のページに戻る