特許
J-GLOBAL ID:200903001119547018

車両用バックモニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川和 高穂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-333635
公開番号(公開出願番号):特開2008-265727
出願日: 2007年12月26日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】従来の車両用バックモニタ装置では、カメラに雨滴や汚れ等の付着物がついたことを人がディスプレイを見て判断し、気がついてから、初めて、ワイパー等の除去装置を作動させていた。このため、除去するタイミングが遅れ、除去に時間がかかる、という課題があった。【解決手段】車両の後方に据え付けたカメラ2と、該カメラで撮影した画像を監視するディスプレイ3とを備えた、車両用バックモニタ装置であって、 前記カメラの一部に写った車両の実画像と、前記カメラに付着物が付いていないときの前記実画像に対応する基準画像とを比較し、画像の変化の有無を検出することにより、前記カメラの付着物の有無を判定する付着物有無検出手段1を備えたことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の後方に据え付けたカメラと、該カメラで撮影した画像を監視するディスプレイとを備えた、車両用バックモニタ装置であって、 前記カメラの一部に写った車両の一部分の画像(実画像)と、前記カメラに付着物が付いていないときの前記実画像に対応する基準画像とを比較し、画像の変化の有無を検出することにより、前記カメラの付着物の有無を判定する付着物有無検出手段を備えたことを特徴とする車両用バックモニタ装置。
IPC (2件):
B60R 1/00 ,  H04N 7/18
FI (2件):
B60R1/00 A ,  H04N7/18 J
Fターム (5件):
5C054AA05 ,  5C054FC01 ,  5C054FC12 ,  5C054FF06 ,  5C054HA30
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 実開平6-934号公報

前のページに戻る