特許
J-GLOBAL ID:200903001121282110
表面部品実装機トレイデータ作成方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
秋本 正実
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-164708
公開番号(公開出願番号):特開2001-345595
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 トレイ部品吸着点測定ミス、データ作成ミス及び部品吸着不良がなく、表面実装工程において、部品吸着ミス、それによる実装機の停止時間の発生等を低減できる表面実装機トレイデータ作成方法を提供することにある。【解決手段】 表面実装機の吸着パッド2に対して所定のオフセットをもってCCDカメラ1を取り付ける。表面実装機を操作することによりCCDカメラ1でトレイ10の部品11吸着点位置を求め、実装機のメモリにデータ入力する。演算手段は、CCDカメラ1で求めたトレイ部品吸着原点P1と、トレイ部品最終吸着点(PXn,PYn)と、トレイ10のX方向列数Xn及びY方向列数Ynのデータ入力によりトレイ部品吸着点ピッチを求める。この演算によって求められたトレイ部品吸着点ピッチと、前記データ入力されたトレイ部品吸着原点P1と、トレイ部品最終吸着点(PXn,PYn)とにより全トレイ吸着点よりなるトレイデータを作成する。
請求項1:
供給トレイに収納されている部品をトレイデータに基づいて吸着し基板に搬送して実装する表面実装機において、表面実装機の部品吸着パッドに対して所定のオフセットをもってCCDカメラを取り付け、表面実装機を操作することにより前記CCDカメラでトレイ部品吸着点位置を求め、該CCDカメラで求めたトレイ部品吸着原点と、トレイ部品最終吸着点と、トレイのX方向列数及びY方向列数のデータ入力によりトレイ部品吸着点ピッチを求めることを特徴とする表面部品実装機トレイデータ作成方法。
IPC (2件):
FI (2件):
H05K 13/02 Z
, H05K 13/08 Z
Fターム (8件):
5E313AA01
, 5E313AA11
, 5E313AA23
, 5E313CC04
, 5E313DD03
, 5E313DD05
, 5E313DD23
, 5E313DD50
前のページに戻る