特許
J-GLOBAL ID:200903001133299523
電子写真感光体および電子写真式製版用印刷原版
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-300291
公開番号(公開出願番号):特開平7-152192
出願日: 1993年11月30日
公開日(公表日): 1995年06月16日
要約:
【要約】【目的】 高感度で高耐久性を有し、繰り返し使用でも光感度低下の少ない電子写真感光体;及びレーザ等で直接印刷版を作成するに十分な感度を有し、静電特性、印刷特性に優れた電子写真式製版用印刷原版を提供する。【構成】 導電性支持体上に電荷発生化合物として式[1] のジスアゾ化合物を含有する感光層を設けた電子写真感光体;及びその電子写真式製版用印刷原版への応用。A1〜A8は水素,アルキル等;Xは芳香環,複素芳香環形成原子団;Yは-CONR1R2,-COOR2;R1は水素,アルキル,アリール;R2は化2の基;R3〜R7の少なくとも1つは-COOR8,-CONR9R10,-SO2R8,-SO3H,-SO2NR9R10,-NR9COR11,-NR9SO2R11、他は水素,置換基等;R8はアルキル等;R9〜R11は水素,アルキル等を表す。【化1】【化2】
請求項1:
導電性支持体上に、電荷輸送化合物及び電荷発生化合物を含有した層を設けるか、または電荷輸送化合物含有層及び電荷発生化合物含有層を設ける電子写真感光体であって、該電荷発生化合物として下記の一般式〔1〕で表されるジスアゾ化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。【化1】一般式〔1〕において、A1、A2、A3、A4、A5、A6、A7、A8は各々独立に、水素原子、置換もしくは無置換アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、アミノ基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アルキルカルボニル基またはアリールカルボニル基を表し、Xは、ヒドロキシ基とYとが結合している上記式中のベンゼン環と縮合した、芳香族環または複素芳香族環を形成するのに必要な原子団を表し、Yは-CONR1R2または-COOR2を表し、R1は水素原子、アルキル基またはアリール基を表し、R2は化2に示される基を表す。【化2】化2において、R3、R4、R5、R6、R7の少なくとも1つは、-CO2R8、-CONR9R10、-SO2R8、-SO3H、-SO2NR9R10、-NR9COR11、-NR9SO2R11から選ばれる基であり、それ以外は、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、アミノ基、カルボキシル基、アルキルカルボニル基、アリールカルボニル基から選ばれる置換基を表し、R8はアルキル基、アリール基またはヘテロ芳香族環基を表し、R9、R10、R11は各々独立に、水素原子、アルキル基またはアリール基を表す。
IPC (10件):
G03G 5/06 354
, G03G 5/06 367
, G03G 13/26
, C07C245/10
, C07C255/60
, C07C309/51
, C07C311/46
, C07C317/40
, C07D209/82
, C07D307/91
前のページに戻る