特許
J-GLOBAL ID:200903001142815542

車両制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神戸 典和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-282265
公開番号(公開出願番号):特開平8-142893
出願日: 1994年11月16日
公開日(公表日): 1996年06月04日
要約:
【要約】【目的】複数の車両制御装置によって総合的に車両の旋回状態を制御する車両制御システムにおいて、いずれかの車両制御装置が異常となれば異常でない車両制御装置の制御特性を敏感にすることにより、全体として同じ制御効果が実現されるようにする。【構成】ともに車両の旋回状態を制御する後輪舵角制御装置と制動力配分制御装置とを備えた車両制御システムにおいて、後輪舵角制御装置が正常であれば、制動力配分制御装置が制御量を決定する際に用いる基本制御ゲインK0 を正常時用制御ゲインKNOR とし(S104,S105)、異常であれば基本制御ゲインK0 を異常時用制御ゲインKABN であって正常時用制御ゲインKNOR より大きなものとする(S104,S106)。
請求項(抜粋):
各々、車両の旋回状態に関連する物理量を検出するセンサと、外部からの信号に基づいて前記車両の旋回状態を制御する旋回状態制御機構と、前記センサからの入力信号に基づいて前記旋回状態制御機構への出力信号を決定してその出力信号を旋回状態制御機構に出力するコントローラとを含む複数の車両制御装置を備えた車両制御システムにおいて、前記複数の車両制御装置の少なくとも一つが非作動状態になった場合には、それら車両制御装置のうち作動状態にあるものの少なくとも一つにおける前記コントローラが入力信号から出力信号を決定する際に用いる制御規則を変更する制御規則変更手段を設けたことを特徴とする車両制御システム。
IPC (9件):
B62D 6/00 ,  B60G 17/015 ,  B60K 41/20 ,  B60T 8/24 ,  B60T 8/58 ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00

前のページに戻る