特許
J-GLOBAL ID:200903001152591405
ヒーター付ミラー
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-224266
公開番号(公開出願番号):特開平8-058534
出願日: 1994年08月25日
公開日(公表日): 1996年03月05日
要約:
【要約】【構成】 狭角部と広角部とを有するミラー基板上に反射膜兼発熱抵抗体膜、又は、反射膜及び発熱抵抗体膜を形成し、この発熱抵抗体膜に通電加温するための電極を設けたヒーター付ミラーにおいて、前記電極は、その電極線の少なくとも広角部側凸部を形成することにより、この広角部における電流集中を抑制するようなしたもの。【効果】 ミラー基板の広角部の電流集中による過加熱を防止できるため、ミラー基板全面において均一な加温が得られることから所望の温度制御が可能であり、ミラー表面に付着した水滴、氷などを全面にわたって速やかに除去できる。また、大きな電流を流すことによって、降雨時の走行中にミラーに付着した雨滴の迅速な除去も可能である。
請求項(抜粋):
狭角部と広角部とを有するミラー基板上に反射膜兼発熱抵抗体膜、又は、反射膜及び発熱抵抗体膜を形成し、この発熱抵抗体膜に通電加温するための電極を設けたヒーター付ミラーにおいて、前記電極は、その電極線の少なくとも広角部側に凸部を形成することにより、この広角部における電流集中を抑制するようなしたものであることを特徴とするヒーター付ミラー。
IPC (2件):
引用特許:
前のページに戻る