特許
J-GLOBAL ID:200903001154868498

充電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 正紀 ,  小杉 佳男 ,  三上 結
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-280477
公開番号(公開出願番号):特開2004-119180
出願日: 2002年09月26日
公開日(公表日): 2004年04月15日
要約:
【課題】寿命切れの二次電池の処置に煩わされることなく、寿命切れの二次電池に対する再充電や、機器における寿命切れ二次電池の誤使用を防止することのできる充電器を提供する。【解決手段】二次電池を充電する充電器において、印字可能な領域を有する二次電池について、寿命切れであると判定した場合に、その二次電池の印字可能領域に寿命切れを印字する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
二次電池を充電する充電器において、 充電される二次電池が、印字可能な領域を有する二次電池であって、 充電中の二次電池の電圧変化に基づいて、該二次電池を充電して使用することが不能な該二次電池の寿命切れを判定する電池寿命切れ判定部と、 前記電池寿命切れ判定部による電池寿命切れである旨の判定を受けて、充電のために装着されている二次電池の印字可能領域に該二次電池の寿命切れを印字する印字部とを備えたことを特徴とする充電器。
IPC (3件):
H01M10/44 ,  G01R31/36 ,  H02J7/00
FI (3件):
H01M10/44 Z ,  G01R31/36 A ,  H02J7/00 Y
Fターム (20件):
2G016CB31 ,  2G016CC01 ,  2G016CC03 ,  2G016CC04 ,  2G016CC06 ,  2G016CC07 ,  2G016CC12 ,  2G016CC13 ,  2G016CC17 ,  2G016CC23 ,  2G016CC28 ,  2G016CF06 ,  5G003AA01 ,  5G003BA02 ,  5G003CA14 ,  5G003CB06 ,  5G003EA08 ,  5H030FF41 ,  5H030FF43 ,  5H030FF52

前のページに戻る