特許
J-GLOBAL ID:200903001164278150

コンクリート用の塗布材及びコンクリート表面の補修又は保護方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 昇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-159504
公開番号(公開出願番号):特開2001-342048
出願日: 2000年05月30日
公開日(公表日): 2001年12月11日
要約:
【要約】【課題】 水系材料として利点を備えつつ、低温でのひび割れ追従性及び常温での付着強度の双方に優れたコンクリート用の塗布材を提供する。【解決手段】 本発明は、セメントモルタル材料に、ガラス転移温度が-50〜-20°Cのアクリル系ポリマーのディスパージョンが添加されていることを特徴とするコンクリート用の塗布材に係る。
請求項(抜粋):
セメントモルタル材料に、ガラス転移温度が-50〜-20°Cのアクリル系ポリマーのディスパージョンが添加されていることを特徴とするコンクリート用の塗布材。
IPC (8件):
C04B 28/02 ,  B05D 7/00 ,  C04B 24/26 ,  C04B 41/63 ,  C09D133/00 ,  E04G 23/02 ,  C04B103:65 ,  C04B111:70
FI (8件):
C04B 28/02 ,  B05D 7/00 D ,  C04B 24/26 F ,  C04B 41/63 ,  C09D133/00 ,  E04G 23/02 A ,  C04B103:65 ,  C04B111:70
Fターム (48件):
2E176AA01 ,  2E176BB04 ,  2E176BB11 ,  4D075AE03 ,  4D075CA03 ,  4D075CA13 ,  4D075CA32 ,  4D075CA33 ,  4D075CA38 ,  4D075CA40 ,  4D075CA42 ,  4D075CA47 ,  4D075DA23 ,  4D075DA27 ,  4D075DB12 ,  4D075DC05 ,  4D075EA06 ,  4D075EB03 ,  4D075EB22 ,  4D075EB53 ,  4D075EB56 ,  4D075EC13 ,  4D075EC54 ,  4G012MC01 ,  4G012PA04 ,  4G012PA07 ,  4G012PB31 ,  4G012PB40 ,  4G012PB41 ,  4G028CA01 ,  4G028CB04 ,  4G028CC01 ,  4G028CD01 ,  4J038CG001 ,  4J038CG141 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038HA286 ,  4J038HA436 ,  4J038HA496 ,  4J038HA556 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA13 ,  4J038NA01 ,  4J038PB05 ,  4J038PB12 ,  4J038PC04
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭62-288181
  • 特開昭61-106870
  • 水和凝固型防水組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-350032   出願人:日本化成株式会社
全件表示

前のページに戻る