特許
J-GLOBAL ID:200903001178438583

竹炭含有クロスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-154350
公開番号(公開出願番号):特開2007-210322
出願日: 2006年06月02日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】その竹炭のクロスへの付け加えが、竹炭含有塗布液の編物や織物への塗布によらず、即ち塗布による欠点がない、竹炭含有クロスの製造方法を提供する。【解決手段】竹炭粉末をポリウレタン溶液に入れて均一に分散させ、竹炭溶液を造った後、前記竹炭溶液と主剤とするポリウレタン樹脂液とを混合して竹炭含有ポリウレタン溶液を造り、そしてそれを離型材に溶液膜に塗布してから加熱により硬化させ、最後に前記離型材から前記硬化した溶液膜を剥してクロスの生地とする。【選択図】図1
請求項1:
竹炭粉末をポリウレタン溶液に入れて均一に分散させ、竹炭溶液を造った後、前記竹炭溶液と、ポリウレタンを主剤とした樹脂液とを混合して竹炭含有ポリウレタン溶液を造り、そしてそれを離型材に溶液膜に塗布してから加熱により硬化させ、最後に前記離型材から前記硬化した溶液膜を剥すことを特徴とする竹炭含有クロスの製造方法。
IPC (1件):
B29C 41/12
FI (1件):
B29C41/12
Fターム (15件):
4F205AA42 ,  4F205AB01 ,  4F205AB07 ,  4F205AB12 ,  4F205AC05 ,  4F205AG01 ,  4F205AH66 ,  4F205GA06 ,  4F205GB01 ,  4F205GC06 ,  4F205GE12 ,  4F205GE24 ,  4F205GF24 ,  4F205GN13 ,  4F205GN29
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る