特許
J-GLOBAL ID:200903001187382825

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-297340
公開番号(公開出願番号):特開平5-131675
出願日: 1991年11月13日
公開日(公表日): 1993年05月28日
要約:
【要約】【目的】 発光素子をAPCによって制御する際に必要時のみAPCをかけて発光素子の誤点灯,劣化等を防ぐこと。【構成】 走査用光ビームを発生する半導体レーザ119からの光強度の検出値と基準値との比較結果をサンプルホールドするサンプルホールド回路114と、サンプルホールド回路114にホールドされたホールド電圧に応じて半導体レーザ119を駆動する発光素子駆動回路120と、サンプルホールド回路114でホールドされた電圧をリセットするリセット回路113とを具える。
請求項(抜粋):
走査用光ビームを発生する発光素子からの光強度の検出値と基準値との比較結果をサンプルホールドするサンプルホールド手段と、該サンプルホールド手段にホールドされたホールド電圧に応じて前記発光素子を駆動する発光素子駆動手段と、前記サンプルホールド手段でホールドされた電圧をリセットするリセット手段とを具えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
B41J 2/44 ,  G03G 15/04 116 ,  H04N 1/23 103
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公平1-027623
  • 特公昭62-024985
  • 特開昭59-146456

前のページに戻る