特許
J-GLOBAL ID:200903001205102770

識別情報を備えた磁気記録媒体およびその真偽判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-314374
公開番号(公開出願番号):特開平6-150083
出願日: 1992年10月30日
公開日(公表日): 1994年05月31日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 ランダムに分布する金属ファイバが埋設された基材上に少なくとも磁気記録層、熱溶融型塗膜層および金属薄膜層を順次設けらた磁気記録媒体において、前記磁気記録媒体に前記金属薄膜層の存在する部分と存在しない部分とを混在させた領域R1,R2を設け、前記領域の前記金属薄膜層は、前記磁気記録媒体の使用時に形成された任意のパターンを形成し、さらに前記磁気記録層に前記領域をマイクロ波センサで読み取ったアナログデータに対応するデータを記録するための磁気トラックTを設けた。【効果】 磁気記録媒体を偽造、改ざんすることは実際上不可能で、磁気記録媒体の安全性および信頼性が向上する。
請求項(抜粋):
ランダムに分布する金属ファイバが埋設された基材上に少なくとも磁気記録層、熱溶融型塗膜層および金属薄膜層を順次設けらた磁気記録媒体において、前記磁気記録媒体に前記金属薄膜層の存在する部分と存在しない部分とを混在させた領域を設け、前記領域の前記金属薄膜層は、前記磁気記録媒体の使用時に形成された任意のパターンを形成し、さらに前記磁気記録層に前記領域をマイクロ波センサで読み取ったアナログデータに対応するデータを記録するための磁気トラックを設けたことを特徴とする識別情報を備えた磁気記録媒体。
IPC (3件):
G06K 19/06 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/077
FI (2件):
G06K 19/00 B ,  G06K 19/00 K

前のページに戻る