特許
J-GLOBAL ID:200903001222893269
熱可塑性樹脂組成物
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-308774
公開番号(公開出願番号):特開2009-132776
出願日: 2007年11月29日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】 ポリ乳酸樹脂を含む熱可塑性樹脂組成物の衝撃強度、耐熱性、加工性、外観の均一性のバランス改良。【解決手段】ポリ乳酸樹脂(L)5〜70重量部、非共役ジエン系ゴム含有グラフト共重合体(G)10〜60重量部、(メタ)アクリル酸エステル系硬質合体(M)1〜50重量部、α-メチルスチレン60〜80重量%およびアクリロニトリル20〜40重量%からなるα-メチルスチレン-アクリロニトリル共重合体(A)5〜84重量部からなる熱可塑性樹脂組成物((L)、(G)、(M)、(A)の合計は100重量部)。【選択図】なし
請求項1:
ポリ乳酸樹脂(L)5〜70重量部、非共役ジエン系ゴム含有グラフト共重合体(G)10〜60重量部、(メタ)アクリル酸エステル系硬質重合体(M)1〜50重量部、α-メチルスチレン-アクリロニトリル共重合体(A)5〜84重量部からなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物(ただし、(L)、(G)、(M)、(A)の合計は100重量部である)。
IPC (4件):
C08L 67/04
, C08L 33/06
, C08L 25/16
, C08L 51/06
FI (4件):
C08L67/04
, C08L33/06
, C08L25/16
, C08L51/06
Fターム (22件):
4J002BC09X
, 4J002BG04Z
, 4J002BG06Z
, 4J002BN06Y
, 4J002BN12Y
, 4J002CF18W
, 4J002FD010
, 4J002FD090
, 4J002GC00
, 4J002GL00
, 4J002GN00
, 4J002GQ00
, 4J200AA04
, 4J200BA14
, 4J200CA03
, 4J200DA16
, 4J200DA21
, 4J200DA28
, 4J200EA05
, 4J200EA07
, 4J200EA10
, 4J200EA21
引用特許:
出願人引用 (7件)
-
樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-135682
出願人:三菱瓦斯化学株式会社
-
熱可塑性樹脂組成物
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-063165
出願人:三菱レイヨン株式会社
-
樹脂組成物及びそれより得られる成形体
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-417167
出願人:ユニチカ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)