特許
J-GLOBAL ID:200903001231880714

医用システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-351593
公開番号(公開出願番号):特開2001-212088
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【課題】 医者又は看護隊と患者とが空間的に離れている場合でも患者の医学的パラメータの連続的な監視を可能にし、特別な現象に関する的確な情報を関係者にもたらす。【解決手段】 患者のところで測定値検出を行う測定値検出装置(2)と、測定値をシステムセンタ(6)に伝送する伝送装置(3〜8)と、測定値を問合せる問合せ装置(24)と、監視する人間のところにある受信装置(20〜22)とを備え、システムセンタ(6)が、測定値記憶装置(15)と、測定値を記憶されている目標値と比較するためのコンパレータ及び警報信号を発生する警報装置を有する測定値評価装置(12)と、警報信号をプロセス系の警報を発せられるべき人間の受信装置(3〜5、20〜22)に伝送する経路指示装置(14)とを有する。
請求項(抜粋):
自宅、作業場所又は社会福祉施設において患者の医学的パラメータを監視するための医用システムにおいて、患者のところで測定値検出を行うための測定値検出装置(2)と、測定値をシステムセンタ(6)に伝送するための伝送装置(3〜8)と、測定値を問合せるための問合せ装置(24)と、監視する人間のところにある受信装置(20〜22)とを備え、システムセンタ(6)が、測定値記憶装置(15)と、測定値を記憶されている目標値と比較するためのコンパレータ及び警報信号を発生するための警報装置を有する測定値評価装置(12)と、警報信号をプロセス系の警報を発せられるべき人間の受信装置(3〜5、20〜22)に伝送するための経路指示装置(14)とを有することを特徴とする医用システム。
IPC (6件):
A61B 5/00 102 ,  G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60 ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/02 ,  G08C 19/00
FI (7件):
A61B 5/00 102 C ,  G06F 17/60 126 H ,  G06F 17/60 126 U ,  G06F 17/60 126 Z ,  G08B 21/00 ,  G08B 21/02 ,  G08C 19/00 V

前のページに戻る