特許
J-GLOBAL ID:200903001236539476

液体包装袋およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小川 順三 ,  中村 盛夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-083745
公開番号(公開出願番号):特開2009-234629
出願日: 2008年03月27日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】上側横シール部の任意の位置から手指で簡単に開封できると共に、液体包装袋を利用する人が、自分の好みに合わせて注出口を形成することが可能であり、さらには、開封状態が良好で、被包装物注出の際の液だれや飛散を防止すること。【解決手段】少なくともベースフィルム層とシーラント層とを具える積層フィルムを、該シーラント層が相互に対向するように幅方向に折り返した後、側縁どうしを縦にヒートシールすると共に、上端と下端とを横シールしてなる包装袋であって、上側の横シール部の、縦ヒートシールが施されていない、いずれか一方の折返し辺側縁部に、被包装物収納スペースに連通する狭幅の注出通路を設けてなる液体包装袋において、前記上側横シール部に、多数の疵痕を形成してなること。【選択図】図3
請求項(抜粋):
少なくともベースフィルム層とシーラント層とを具える積層フィルムを、該シーラント層が相互に対向するように幅方向に折り返した後、側縁どうしを縦にヒートシールすると共に、上端と下端とを横シールしてなる包装袋であって、上側の横シール部の、縦ヒートシールが施されていない、いずれか一方の折返し辺側縁部に、被包装物収納スペースに連通する狭幅の注出通路を設けてなる液体包装袋において、 前記上側横シール部に、多数の疵痕を形成してなることを特徴とする液体包装袋。
IPC (4件):
B65D 33/00 ,  B65D 33/38 ,  B65B 9/10 ,  B65B 51/32
FI (4件):
B65D33/00 C ,  B65D33/38 ,  B65B9/10 ,  B65B51/32
Fターム (41件):
3E050AA02 ,  3E050AA03 ,  3E050AA08 ,  3E050AB02 ,  3E050AB08 ,  3E050BA01 ,  3E050BA02 ,  3E050BA11 ,  3E050BA12 ,  3E050DB01 ,  3E050DD04 ,  3E050DF02 ,  3E050DH05 ,  3E050FB01 ,  3E050FB07 ,  3E050GA06 ,  3E050GA08 ,  3E050GB03 ,  3E050GC01 ,  3E064AA04 ,  3E064AA06 ,  3E064AA08 ,  3E064BA21 ,  3E064BB03 ,  3E064BC18 ,  3E064EA12 ,  3E064FA04 ,  3E064FA05 ,  3E064GA02 ,  3E064HM01 ,  3E064HN06 ,  3E064HP01 ,  3E064HS05 ,  3E094AA13 ,  3E094BA01 ,  3E094BA04 ,  3E094CA10 ,  3E094DA08 ,  3E094EA03 ,  3E094FA14 ,  3E094HA13
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 液体包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-257565   出願人:大成ラミック株式会社, 二瀬克規
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る