特許
J-GLOBAL ID:200903001238487422

放射画像読出し方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-040120
公開番号(公開出願番号):特開平9-329855
出願日: 1997年02月07日
公開日(公表日): 1997年12月22日
要約:
【要約】【課題】 容認し得る量まで消去されなかったスクリーンを確認する。【解決手段】 放射に暴露された感光性蛍光スクリーンが読み取られて消去され、また消去後にスクリーンになお残っている残存画像の信号表現が得られ閾値以下にされる。
請求項(抜粋):
感光性蛍光スクリーンに記憶された放射画像を読み取る方法であって、1)刺激放射により前記スクリーンを走査し、2)刺激の際に放出された光を検知し、3)検知された光を前記画像の電気信号表示に変換し、4)消去されたスクリーンを得るように前記スクリーンに消去用の光を当て、5)前記消去されたスクリーンに段階1から3を適用し、6)段階(5)の結果として得られた電気信号を、消去されたスクリーンにおいて検知されることが許される最大の発光量を表す閾値信号により閾値以下にする諸段階を含む方法。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る