特許
J-GLOBAL ID:200903001255362340

自動配気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-584080
公開番号(公開出願番号):特表2003-533397
出願日: 2001年05月16日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】乗り物の暖房、換気又は、空調(HVAC)/環境制御システムのための配気装置は、乗客用フートウェル域、乗客側通気孔、及び、乗り物のフロントガラスのうち2つ以上を含む選択的な出口域に空気を方向付けるのに再構成可能な、主な配気アレンジメント(1)を有する。ダクト構造は選択的な出口域に空気流を方向付け、第1の及び第2の回転式配気デバイス(4,5)は、選択的な出口構成中のダクト構造に空気を配るために選択的な構成間で回転式に調節可能であり、一方のデバイスを再構成することは、他方のデバイスを相補的に再構成することを伴い、及び/又は、配気デバイスはカバーパネル或いはダッシュボードのすぐ隣に位置され、カバーパネル或いはダッシュボードは、上記第1の及び上記第2の配気デバイスの操作を制御するためにユーザアクセス可能な制御手段を含む。
請求項(抜粋):
乗り物の暖房、換気、又は、空気調和(HVAC)/環境制御システム用の配気装置であって、 乗客用フートウェル域、乗客側通気孔、及び、乗り物のフロントガラスのうち2つ以上を含む選択的な出口域に空気を方向付けるために再構成可能であり、 (a)上記2つ以上の選択的な出口域に空気流を方向付けるダクト構造と、 (b)選択的な出口構成において上記ダクト構造の中に空気を配るために選択的な構成間で回転式に調節可能な第1の回転式配気デバイスと、 (c)選択的な出口構成において上記ダクト構造の中に空気を配るために選択的な構成間で回転式に調節可能な第2の回転式配気デバイスと、 (d)上記第1の及び上記第2の配気デバイスの構成を調節する制御手段とを含む主な配気アレンジメントを有し、 (i)上記第1の及び上記第2のデバイスの一方を再構成することは、他方のデバイスを相補的に再構成することを伴い、及び/又は、 (ii)上記第1の及び上記第2の配気デバイスは、カバーパネル或いはダッシュボードのすぐ隣に位置し、上記カバーパネル或いはダッシュボードは、上記第1の及び上記第2の配気デバイスの操作を制御するためにユーザアクセス可能な制御手段を含む、配気装置。
IPC (2件):
B60H 1/00 103 ,  B60H 1/00 102
FI (2件):
B60H 1/00 103 P ,  B60H 1/00 102 J
Fターム (2件):
3L011BJ01 ,  3L011CP03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る