特許
J-GLOBAL ID:200903001260856024

樹脂組成物および紙コート剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 道男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-315839
公開番号(公開出願番号):特開2002-088214
出願日: 2000年09月11日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 水溶液の状態での粘度安定性が良いため作業性に優れており、かつそれを比較的低温で乾燥しても優れた耐水性を発揮する樹脂組成物およびそれを用いた紙コート剤を提供する。【解決手段】 ポリビニルアルコール系樹脂100重量部に対して、(B)多官能エポキシ化合物1〜30重量部、および(C)多価金属塩0.5〜20重量部を配合してなる。
請求項(抜粋):
(A)ポリビニルアルコール系樹脂100重量部に対して、(B)多官能エポキシ化合物1〜30重量部、および(C)多価金属塩0.5〜20重量部を配合してなることを特徴とする樹脂組成物。
IPC (8件):
C08L 29/04 ,  C08K 3/00 ,  C09D 5/00 ,  C09D129/04 ,  C09D163/00 ,  D21H 19/24 ,  D21H 21/16 ,  C08L 63:00
FI (9件):
C08L 29/04 D ,  C08K 3/00 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D129/04 ,  C09D163/00 ,  D21H 19/24 C ,  D21H 21/16 ,  C08L 29/04 ,  C08L 63:00 A
Fターム (72件):
4J002BE021 ,  4J002BE031 ,  4J002CD002 ,  4J002CD012 ,  4J002CD192 ,  4J002DB016 ,  4J002DD036 ,  4J002DD066 ,  4J002DD076 ,  4J002DD086 ,  4J002DE096 ,  4J002DE136 ,  4J002DE146 ,  4J002DE196 ,  4J002DE236 ,  4J002DF036 ,  4J002DG046 ,  4J002DH046 ,  4J002DJ006 ,  4J002DK006 ,  4J002EC076 ,  4J002EE046 ,  4J002EG036 ,  4J002EG046 ,  4J002EZ006 ,  4J002FD010 ,  4J002FD020 ,  4J002GH00 ,  4J002GJ01 ,  4J002GK00 ,  4J038CE021 ,  4J038DB032 ,  4J038DB222 ,  4J038GA09 ,  4J038HA106 ,  4J038HA166 ,  4J038HA336 ,  4J038HA376 ,  4J038HA416 ,  4J038JC38 ,  4J038KA08 ,  4J038KA10 ,  4J038MA08 ,  4J038NA04 ,  4J038NA24 ,  4J038NA25 ,  4J038PA18 ,  4J038PB02 ,  4J038PB05 ,  4J038PC10 ,  4L055AG08 ,  4L055AG59 ,  4L055AG64 ,  4L055AG73 ,  4L055AG88 ,  4L055AG89 ,  4L055AH23 ,  4L055AJ03 ,  4L055BE08 ,  4L055EA32 ,  4L055FA19 ,  4L055FA22 ,  4L055FA30 ,  4L055GA05 ,  4L055GA06 ,  4L055GA12 ,  4L055GA13 ,  4L055GA14 ,  4L055GA17 ,  4L055GA19 ,  4L055GA43 ,  4L055GA47
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 膜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-350354   出願人:株式会社クラレ
  • 紙塗工用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-264406   出願人:住友化学工業株式会社
  • 特開昭55-056145
審査官引用 (3件)
  • 膜の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-350354   出願人:株式会社クラレ
  • 紙塗工用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-264406   出願人:住友化学工業株式会社
  • 特開昭55-056145

前のページに戻る