特許
J-GLOBAL ID:200903001271519712

高耐食性希土類磁石

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 植木 久一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-203319
公開番号(公開出願番号):特開平5-029118
出願日: 1991年07月18日
公開日(公表日): 1993年02月05日
要約:
【要約】【構成】 RE-B-Fe系焼結希土類磁石またはRE-TM-B系熱間加工希土類磁石(REは希土類元素の1種以上、TMは遷移元素の1種以上を表わす)の表面に、光沢もしくは半光沢Snめっき層を形成する。【効果】 RE-B-Fe系焼結希土類磁石またはRE-TM-B系熱間加工希土類磁石は酸化変質を起こし易く、また通常のめっき被覆や有機質被膜のみでは耐食性を十分に高めることができないが、その表面に光沢もしくは半光沢Snめっきを行なうと、緻密で磁石に対する密着性の非常に優れた保護皮膜を形成することができ、それにより耐食性が著しく改善されて、高レベルの磁気特性を長期間にわたって維持し得るものとなる。
請求項1:
RE-B-Fe系焼結希土類磁石またはRE-TM-B系熱間加工希土類磁石(REは希土類元素の1種以上、TMは遷移元素の1種以上を表す:以下同じ)の表面に、光沢Snもしくは半光沢Snめっき層が形成されたものであることを特徴とする高耐食性希土類磁石。
IPC (2件):
H01F 1/08 ,  H01F 1/053

前のページに戻る