特許
J-GLOBAL ID:200903001273299701

ZnO赤色発光蛍光体とその製造方法及び赤色発光EL素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣澤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-259035
公開番号(公開出願番号):特開平6-084591
出願日: 1992年09月02日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】 ZnOを主成分として発光輝度の高い赤色光が得られるZnO赤色発光蛍光体及び赤色発光EL素子を提供する。【構成】 ZnOに、適量の希土類元素とアルカリ金属をドープしてなるZnO赤色発光蛍光体である。上記希土類元素とアルカリ金属の他に、AlをドープしてなるZnO赤色発光蛍光体である。また、ZnOに、希土類元素とアルカリ金属をドープしてなるZnO赤色発光蛍光体を、EL発光層14の上に積層し、このZnO赤色蛍光体層17の上に透明電極13を形成した赤色発光EL素子である。さらに、上記ZnOに、希土類元素とアルカリ金属及びAlをドープしてなるZnO赤色発光蛍光体を、EL発光層14の上に直接積層し、このZnO赤色蛍光体層17を電極として用いた赤色発光EL素子である。
請求項(抜粋):
ZnOに、適量の希土類元素とアルカリ金属をドープしてなることを特徴とするZnO赤色発光蛍光体。
IPC (5件):
H05B 33/14 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/08 ,  C09K 11/54 CPB ,  H05B 33/10
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭51-071278
  • 特開昭62-243679
  • 特開昭50-068492
全件表示

前のページに戻る