特許
J-GLOBAL ID:200903001274348145
コンピュータ支援設計プログラム及びそのシステム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
平井 安雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-169581
公開番号(公開出願番号):特開2006-344033
出願日: 2005年06月09日
公開日(公表日): 2006年12月21日
要約:
【課題】 沿面距離を求める必要がある表面要素と裏面要素を正確に選定し処理時間を改善し、また、沿面距離自体の演算も正確且つ迅速に実施されるコンピュータ支援設計システムを提供する。【解決手段】 基板表面の対象要素をミラー複写し、板厚方向の成分を無視してミラー複写された要素と対象裏面要素の直線距離を演算し、先ほど無視した板厚を加算して沿面距離を求めるので、対象要素と対象裏面要素との沿面距離を直線上の距離計算で求めることができ、正確且つ迅速に沿面距離を求めることができる。【選択図】 図6
請求項1:
コンピュータに、計測対象となる幅成分、奥行き成分、板厚成分を有する基板上の対象要素を基板の辺を軸にミラー複写する手順と、板厚方向の成分をないとして計測対象となる基板裏面上の対象裏面要素とミラー複写された要素との最短の直線距離を演算し、基板厚みを加算して沿面距離を求める手順を実行させるためのコンピュータ支援設計プログラム。
IPC (2件):
FI (5件):
G06F17/50 666V
, G06F17/50 666C
, G06F17/50 666P
, G06F17/50 672Z
, H05K3/00 D
Fターム (3件):
5B046AA08
, 5B046BA04
, 5B046JA01
引用特許:
引用文献:
出願人引用 (1件)
-
IBM 数学ラボ・シリーズ 利用事例集 立体幾何編 3D-ラボ, 19931130, 第1版, 第72、73頁
前のページに戻る