特許
J-GLOBAL ID:200903001286081640

プルラン含有粉末とその製造方法並びに用途

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-309759
公開番号(公開出願番号):特開2003-096103
出願日: 2001年10月05日
公開日(公表日): 2003年04月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、従来の製造技術を用いて製造されるプルラン粉末の欠点、即ち、グルコースを構成糖とする非還元性糖質とを粉末状態で混合したときに分離を生じ、水にも溶け難いなどの欠点を解消し、溶解速度を高めたプルラン含有粉末とその製造方法並びにその用途を提供することを課題とする。【解決手段】 グルコースを構成糖とする非還元性糖質とプルランとを均質に含む溶液とした後、粉末化し、採取することにより得られる、プルランを主成分とし、グルコースを構成糖とする非還元性糖質とプルランとを均質に含むプルラン含有粉末とその製造方法並びにその用途を確立することにより、前記課題を解決する。当該プルラン含有粉末は、プルランとグルコースを構成糖とする非還元性糖質とが分離する懸念がなく、耐湿性を損なうことなく、水に対する溶解速度を改善する。
請求項(抜粋):
プルランを主成分とし、グルコースを構成糖とする非還元性糖質とプルランとを均質に含むことを特徴とするプルラン含有粉末。
IPC (10件):
C08B 37/00 ,  A23L 1/05 ,  A23L 1/238 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/075 ,  A61K 31/719 ,  A61K 47/26 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/40 ,  A61P 17/16
FI (11件):
C08B 37/00 D ,  A23L 1/238 Z ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/075 ,  A61K 31/719 ,  A61K 47/26 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/40 ,  A61P 17/16 ,  A23L 1/04
Fターム (52件):
4B039LB04 ,  4B039LC20 ,  4B039LG39 ,  4B039LG42 ,  4B041LC04 ,  4B041LE01 ,  4B041LH17 ,  4B041LK11 ,  4C076BB31 ,  4C076CC18 ,  4C076DD67A ,  4C076EE30A ,  4C076EE39A ,  4C076FF04 ,  4C083AC022 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC302 ,  4C083AC402 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AD201 ,  4C083AD202 ,  4C083AD211 ,  4C083AD212 ,  4C083AD251 ,  4C083AD252 ,  4C083AD392 ,  4C083AD642 ,  4C083CC05 ,  4C083CC38 ,  4C083DD31 ,  4C083EE12 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086EA20 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA07 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA89 ,  4C090AA09 ,  4C090BA19 ,  4C090BC15 ,  4C090CA42 ,  4C090DA07 ,  4C090DA09 ,  4C090DA23 ,  4C090DA26 ,  4C090DA27 ,  4C090DA28
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 結着剤とその用途
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-272256   出願人:株式会社林原生物化学研究所
  • 特開平3-014519
  • 活性酸素消去能低減抑制剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-067628   出願人:株式会社林原生物化学研究所
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 結着剤とその用途
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-272256   出願人:株式会社林原生物化学研究所
  • 特開平3-014519
  • 活性酸素消去能低減抑制剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-067628   出願人:株式会社林原生物化学研究所
全件表示
引用文献:
前のページに戻る