特許
J-GLOBAL ID:200903001344953246

シスプラチン及び他の薬剤又はリポソーム中に封入された遺伝子を用いてのヒト癌のための療法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-536130
公開番号(公開出願番号):特表2003-513911
出願日: 2000年10月27日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】それらの内部及び外部膜ニ層間に異なった脂質組成を有するリポソーム中にシスプラチン及び他の正に荷電された薬剤を封入するための方法が開示される。リポソームは、動物及びヒトへの静脈内注入の後、一次腫瘍及びそれらの転移に達することができる。封入されたシスプラチンは、種々のヒト固形癌、例えば乳癌及び前立腺癌(但し、それらだけには限定されない)の根絶において高い治療効力を有する。封入されたシスプラチンと封入されたドキソルビシン又は他の抗腫瘍薬剤との組合せは、治療価値のあるものであることが主張されている。封入されたシスプラチンと多くのリポソーム中に封入された抗癌遺伝子、例えばp53、IL-2、IL-12、アンジオスタチン及びオンコスタチンとの組合せ、又は封入されたシスプラチンとHSV-tk及び封入されたガンシクロルビルとの組合せもまた、癌根絶において治療価値のあるものであることが主張されている。
請求項(抜粋):
シスプラチンミセルの生成方法であって、 a)シスプラチン混合物を形成するために、シスプラチン及びホスファチジルグリセロール脂質誘導体を、1:1〜1:2の範囲で組合し;そして b)シスプラチンミセルを形成するために、段階a)の混合物と、有効量の少なくとも30%のエタノール溶液とを組合すことを含んで成る方法。
IPC (15件):
A61K 33/24 ,  A61K 9/127 ,  A61K 31/337 ,  A61K 31/437 ,  A61K 31/522 ,  A61K 31/573 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/7064 ,  A61K 31/7072 ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/28 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/42 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00
FI (15件):
A61K 33/24 ,  A61K 9/127 ,  A61K 31/337 ,  A61K 31/437 ,  A61K 31/522 ,  A61K 31/573 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/7064 ,  A61K 31/7072 ,  A61K 45/00 ,  A61K 47/28 ,  A61K 47/34 ,  A61K 47/42 ,  A61K 48/00 ,  A61P 35/00
Fターム (31件):
4C076AA19 ,  4C076BB13 ,  4C076CC27 ,  4C076DD63F ,  4C076DD70F ,  4C076EE23F ,  4C076EE41F ,  4C076FF16 ,  4C084AA13 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084MA24 ,  4C084MA66 ,  4C084NA10 ,  4C084ZB262 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA02 ,  4C086CB07 ,  4C086CB14 ,  4C086DA10 ,  4C086EA10 ,  4C086EA17 ,  4C086EA18 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA24 ,  4C086MA66 ,  4C086NA10 ,  4C086ZB26
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平4-506207
  • 特表平4-506207

前のページに戻る