特許
J-GLOBAL ID:200903001346667941

視聴料金課金システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-020131
公開番号(公開出願番号):特開平7-231440
出願日: 1994年02月17日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】本発明は、スクランブル放送を受信した視聴者が専用のデコーダでスクランブルを解除して視聴する有料放送の視聴料金課金システムで、特に視聴したプログラム単位で課金するものに関する。【構成】スクランブル解除用デコーダでは、送信されたデータから復号器18で検出して復元した番組識別情報を番組コード処理回路20に入力し、特定期間内の過去に検出した番組識別情報と比較して、同一番組識別情報がない場合にデータ送信変調器22に番組識別情報を出力し、データ送信変調器22で各デコーダのIDと共に番組識別情報を課金者に送信する。【効果】有料放送視聴時の課金を視聴されたプログラム単位で効率的に行え、さらにVTRのような記録再生手段の視聴であっても、また同記録再生手段で特殊再生して視聴しても同一の条件で課金が適用される。
請求項(抜粋):
映像あるいは音声の情報を提供する放送システムであって、データをスクランブルして送信し、加入者が視聴するプログラムについてスクランブルを解除して課金する視聴料金課金システムにおいて、スクランブルされたデータと同時に送信されたスクランブル解除用信号を照会して、データをスクランブル解除するデスクランブラと、プログラムごとに値が異なり、かつプログラムデータと同時に送信される番組識別情報を識別する番組識別情報処理手段とを有し、課金者は、上記番組識別情報処理手段で識別した番組識別情報をもとに、上記デスクランブラでスクランブル解除されたプログラムのタイトルを認識して、特定期間単位で重複してスクランブル解除されたタイトルを除いて、スクランブル解除したタイトルに対してのみ料金を課金することを特徴とする視聴料金課金システム。
IPC (2件):
H04N 7/16 ,  H04N 7/167

前のページに戻る