特許
J-GLOBAL ID:200903001351898722

回転ダンパー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 武通 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-181587
公開番号(公開出願番号):特開平6-002727
出願日: 1992年06月17日
公開日(公表日): 1994年01月11日
要約:
【要約】【目的】 充填部内に収納するロータを偏心位置において回転させ、ロータによって仕切られる粘性流体の充填空間がロータの回転によって変化するようにして、小型でも制動力が大きく、かつ、一方向に対しては前記制動力が働くが逆方向に対しては制動力が殆ど働くことがない回転ダンパーを提供する。【構成】 キャップ3により閉塞される粘性流体の充填部1aを有するハウジング1と、該ハウジングの充填部から回転可能に起立するロータ3とを備えた回転ダンパーにおいて、前記ロータをロータ軸2a,2bと、該ロータ軸より突出して前記充填部の内壁に摺接可能な長さに形成され、かつ、前記ロータ軸に対して回転可能に軸支された複数の羽根部2cとから構成し、前記ロータのロータ軸を前記ハウジングの充填部に偏心して取付けたものである。
請求項(抜粋):
キャップにより閉塞される粘性流体の充填部を有するハウジングと、該ハウジングの充填部から回転可能に起立するロータとを備えた回転ダンパーにおいて、前記ロータをロータ軸と、該ロータ軸より放射方向に突出して前記充填部の内壁に摺接可能な長さに形成され、かつ、前記ロータ軸に対して回動可能に、しかも一方向に傾斜して軸支された複数の羽根部とから構成し、前記ロータのロータ軸を前記ハウジングの充填部に偏心して取付けたことを特徴とする回転ダンパー。
IPC (5件):
F16F 9/12 ,  A47K 13/10 ,  A47L 15/42 ,  F25D 23/02 306 ,  G03G 15/00 101
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特許第1455674号
  • 特開昭52-063566
  • 特開昭52-049698
全件表示

前のページに戻る