特許
J-GLOBAL ID:200903001358968203

GPS機能付き携帯電話によるナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-215552
公開番号(公開出願番号):特開2003-028662
出願日: 2001年07月16日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 目的地までの詳細な地図情報を容易に得ることができると共に如何なる場所でもシームレスに使用することができる、ナビゲーションシステムを得る。【解決手段】 GPS受信部とGPS制御部及びGPSアンテナを携帯電話に内蔵したGPS機能付き携帯電話にて複数のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信する手段と、該複数のGPS信号に含まれる衛星位置や衛星受信機間距離情報及び時計情報等を解析して得られた位置情報と当該GPS機能付き携帯電話の電話番号及び探索情報等のデータをパケット送信する手段と、該データを受信して当該GPS機能付き携帯電話及び目的地の位置を検出し適正尺度の地図情報やルート情報及び距離等の地図データを当該GPS機能付き携帯電話に送信することができる手段を有した地図サービスセンターを配設して構成し、更に地下又は建築構造物内で使用できるGPS方式に対応させる。
請求項(抜粋):
GPS受信部とGPS制御部及びGPSアンテナを携帯電話に内蔵したGPS機能付き携帯電話にて複数のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信する手段と、該複数のGPS信号に含まれる衛星位置や衛星受信機間距離情報及び時計情報等を解析して得られた位置情報と当該GPS機能付き携帯電話の電話番号及び探索情報等のデータをパケット送信する手段と、該データを受信して当該GPS機能付き携帯電話及び目的地の位置を検出し適正尺度の地図情報やルート情報及び距離等の地図データを当該GPS機能付き携帯電話に発信することができる手段を有した地図サービスセンターを配設して構成したことを特徴とする、GPS機能付き携帯電話によるナビゲーションシステム。
IPC (7件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/34
FI (8件):
G01C 21/00 Z ,  G08G 1/005 ,  G08G 1/137 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 C ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 M ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (35件):
2C032HB05 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC16 ,  2C032HC24 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD12 ,  2C032HD30 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF33 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067KK15

前のページに戻る