特許
J-GLOBAL ID:200903001375380112

液面検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-089026
公開番号(公開出願番号):特開2009-243990
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】 ホルダーの固定構造を小型化することが可能な液面検出装置を提供する。【解決手段】 液面の変動に応じて回動するフロートアーム1と、フロートアーム1の回動動作に伴って液面の残量を示す残量信号を出力するセンシング部2と、を備えた液面検出装置Fであって、フロートアーム1を保持する第1ホルダー4と、この第1ホルダー4の回動動作に基づいてセンシング部2の構成部品を回動させる第2ホルダー5と、第1ホルダー4もしくは第2ホルダー5のいずれか一方のホルダー4、5に設けられる回転軸6と、回転軸6に対応する軸受7を有する本体8と、回転軸6に設けられる第1の連結部9と、第1、第2ホルダー4、5のいずれか他方のホルダー4、5に設けられ第1の連結部9を固定する第2の連結部10とを備えたものである。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
液面の変動に応じて回動するフロートアームと、前記フロートアームの回動動作に伴って液面の残量を示す残量信号を出力するセンシング部と、を備えた液面検出装置であって、前記フロートアームを保持する第1ホルダーと、前記第1ホルダーの回動動作に基づいて前記センシング部の一部の構成部品を回動させる第2ホルダーと、前記第1ホルダーもしくは前記第2ホルダーのいずれか一方のホルダーに設けられる回転軸と、前記回転軸に対応する軸受を有する本体と、前記回転軸に設けられる第1の連結部と、前記第1、第2ホルダーのいずれか他方のホルダーに設けられ前記第1の連結部を固定する第2の連結部と、を備えたことを特徴とする液面検出装置。
IPC (1件):
G01F 23/36
FI (1件):
G01F23/36
Fターム (2件):
2F013AA04 ,  2F013BB01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 液面検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-195561   出願人:日本電装株式会社

前のページに戻る