特許
J-GLOBAL ID:200903001399496014

機能性繊維及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大野 克躬 ,  大野 令子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-261784
公開番号(公開出願番号):特開2008-081871
出願日: 2006年09月27日
公開日(公表日): 2008年04月10日
要約:
【課題】天然植物系繊維とゼオライト結晶物質のより完全な複合体よりなる機能性繊維の製造方法を得る。【解決手段】膨潤している天然植物系繊維に、塩基性物質の存在下でケイ素水溶性化合物とアルミニウム水溶性化合物の混合水溶液の濃度を段階的に上昇させながら、該混合水溶液を天然植物系繊維に含浸処理した後熱処理し、天然植物系繊維の表面、内部、空隙内にゼオライト結晶物質を析出させることにより、ゼオライト結晶物質を有する機能性繊維を製造する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
天然植物系繊維にゼオライト結晶物質を析出させる方法において、塩基性物質の存在下でケイ素水溶性化合物とアルミニウム水溶性化合物の混合液の濃度を段階的に上昇させながら、該混合液で天然植物系繊維を含浸処理した後熱処理することを特徴とする機能性繊維の製造方法。
IPC (1件):
D06M 11/79
FI (1件):
D06M11/79
Fターム (6件):
4L031AA02 ,  4L031AB06 ,  4L031BA08 ,  4L031BA20 ,  4L031CA08 ,  4L031DA00
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る