特許
J-GLOBAL ID:200903001399559431
オーディオ装置のネットワークゲイン自動設定方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-114221
公開番号(公開出願番号):特開平6-311587
出願日: 1993年04月19日
公開日(公表日): 1994年11月04日
要約:
【要約】【目的】 普遍的なネットワークゲインの設定を短時間で自動的に行うことができるとともに、メモリに記憶されているデータが失われた場合でも、同一の特性に設定できるネットワークゲイン自動設定方法を提供する。【構成】 取り扱う音声信号の周波数帯域を複数の帯域に分割して、音声信号に代えて基準音声信号に応じてスピーカから得られる音声を測定した測定カーブについて、各帯域ごとの平均レベルを求め、目標カーブの各帯域の平均レベルと前記測定カーブの各帯域の平均レベルのうち任意の一つの帯域の平均レベルの差分が無くなるようにシフトし、残りの各帯域における目標カーブの平均レベルと測定カーブの平均レベルとの差分値をそれぞれの帯域のネットワークゲイン値とする。
請求項1:
取り扱う音声信号の周波数帯域を複数の帯域に分割してネットワークを構成し、各帯域ごとにネットワークゲイン値を設定するネットワークゲイン設定方法であって、前記音声信号の周波数特性の指定された目標カーブについて、前記各帯域ごとの平均レベルを求め、前記音声信号に代えて基準音声信号に応じてスピーカから得られる音声を測定した測定カーブについて、前記各帯域ごとの平均レベルを求め、前記目標カーブの各帯域の平均レベルと前記測定カーブの各帯域の平均レベルのうち任意の一つの帯域の平均レベルの差分が無くなるようにシフトし、残りの各帯域における目標カーブの平均レベルと測定カーブの平均レベルとの差分値をそれぞれの帯域のネットワークゲイン値とすることを特徴とするオーディオ装置のネットワークゲイン自動設定方法。
IPC (5件):
H04R 3/04
, G10K 15/00
, H04R 3/14
, H04R 5/02
, H04S 7/00
FI (2件):
G10K 15/00 M
, G10K 15/00 L
引用特許:
前のページに戻る