特許
J-GLOBAL ID:200903001401559681

地盤の側方流動防止工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-107757
公開番号(公開出願番号):特開平10-298971
出願日: 1997年04月24日
公開日(公表日): 1998年11月10日
要約:
【要約】【課題】 従来の地盤における液状化による側方流動を防止する地盤改良技術としての各工法に比べて、効率的な地盤の締固めと、作業海面を占有する時間が少なくてすみ、工事費用の削減をはかりうる地盤の側方流動化防止工法を提供する。【解決手段】 逆三角形の楔形形状を有するケーシングを地盤6中に貫入して周辺の地盤6を締固めた後、そのケーシングの内部空間に砕石等を中詰めの上、ケーシングのみを地盤6から引き上げて、地盤6中にドレーン機能を有する楔形砕石壁1を構築する。
請求項(抜粋):
逆三角形の楔形形状を有するケーシングを地盤中に貫入して周辺地盤を締固めた後、そのケーシングの内部空間に砕石等を中詰めし、ケーシングのみを地盤から引き上げて、地盤中にドレーン機能を有する楔形砕石壁を構築する地盤の側方流動防止工法。
IPC (2件):
E02D 3/08 ,  E02D 27/34
FI (2件):
E02D 3/08 ,  E02D 27/34 Z

前のページに戻る