特許
J-GLOBAL ID:200903001402880343

画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-237119
公開番号(公開出願番号):特開平7-059003
出願日: 1993年08月11日
公開日(公表日): 1995年03月03日
要約:
【要約】【目的】 ビデオ信号の編集において、誰でも容易に編集をすることができる。【構成】 メモリ2を介した前フレームと現フレームの減算を行い絶対値和回路5においてフレーム内の画素全ての累算を行い、その累算値がしきい値Thより大きい場合、比較回路7から出力される検出信号Fが `0' から `1' に変わる。この検出信号Fが `1' の場合、間引き回路4へ制御信号Cdとメモリ9へ制御信号Cmが夫々供給される。間引き回路4では、画像信号を出力するときに読み出し画素を制御し、縮小画像をメモリ9へ供給する。メモリ9では、1画面分にあたる所定枚の縮小画像が格納された次の時点で出力端子10と画像記録装置14へ夫々供給する。また、入力端子11から再生タイムコード信号がタイムコードリーダ12を介してレジスタ13へ供給される。レジスタ13では、検出信号Fが `1' のとき画像記録装置14へ供給される。
請求項(抜粋):
動画像のシーンチェンジ検出手段を有し、シーンチェンジ後の先頭シーンを縮小画像に変換する処理を行い、上記縮小画像を順番にフレームメモリに蓄える手段と、上記フレームメモリに蓄えられた上記縮小画像を読み出し、表示する手段を有することを特徴とする画像表示装置。
IPC (4件):
H04N 5/262 ,  G11B 27/02 ,  H04N 5/7826 ,  H04N 5/91
FI (2件):
H04N 5/782 A ,  H04N 5/91 N
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭60-172892
  • 特開昭64-068084
  • 放送受信記録再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-279562   出願人:日本ビクター株式会社
全件表示

前のページに戻る