特許
J-GLOBAL ID:200903001405613311

電子部品供給装置及び電子部品供給方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-333195
公開番号(公開出願番号):特開2002-141695
出願日: 2000年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】 負荷重量の推定動作を行なうことにより、負荷重量が変化しても常にモータの最大出力を保てるような加速度を算出して、最適なタクトタイムで動作させ、生産効率を向上させること。【解決手段】 制御装置が、テープカセット13を搭載したスライドベース12を原点復帰位置から所定の加速度で移動させ、この移動のために駆動するリニアモータ14の駆動電流値から推力を求め、この推力からテープカセット13を搭載したスライドベース12の負荷重量を求め、この負荷重量及び前記モータの最大推力から求められた最大加速度で当該テープカセット13を部品供給位置に移動させる。
請求項(抜粋):
電子部品を供給する多数の部品供給ユニットを搭載可能な供給テーブルをガイドを介してモータの駆動により部品供給位置に移動させる電子部品供給装置において、前記供給テーブルが原点復帰位置から所定の加速度で移動するように前記モータを制御する制御装置と、この移動のために駆動する前記モータの駆動電流値から推力を求めると共にこの推力から前記部品供給ユニットを搭載した供給テーブルの負荷重量を算出する算出手段とを備え、前記制御装置は該算出手段により算出された負荷重量及び前記モータの最大推力から求められた最大加速度で当該部品供給ユニットを部品供給位置に移動させるように制御することを特徴とする電子部品供給装置。
Fターム (6件):
5E313AA15 ,  5E313CD05 ,  5E313DD01 ,  5E313DD02 ,  5E313DD03 ,  5E313DD50
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る