特許
J-GLOBAL ID:200903001415756480
状態記憶機能付きプリぺイドカードの情報処理システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
志賀 正武 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-069326
公開番号(公開出願番号):特開2000-262725
出願日: 1999年03月15日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】 同じプリペイドカードでプレイを開始する毎に、前回終了時のプレイ状態を再現してプレイを開始させ、遊技性に富んだ遊技機を提供する。【解決手段】 プリペイドカード1には前回のプレイ終了時の残高情報、プレイ状態及び必要により機種、日時の情報が記録されている。プレイ状態とは、例えばスロットマシンで、コインが連続的に出る最高プレイ状態や、コインの出る確率が高くなる確率変動中や、通常にコインが出る通常状態である。機種情報は遊技機4の機種によるグループ分けである。また、日時情報はプレイ状態の有効期限を設ける場合に設定する。次回のプレイ時に、このプリペイドカード1を読書装置3に挿入すると、例えば、遊技機4は前回終了時の確率変動中のプレイ状態からゲームを開始する。また、カード情報によって機種の変更ができ、使用可能な機種範囲を拡大できる。これらの制御は中継装置2の管理によって行われる。
請求項(抜粋):
消費金額情報に基づいてプリペイドカードの金額情報を相殺し、所定のゲームを行うことのできるプリペイドカードの情報処理システムにおいて、少なくとも、金額情報と前回のプレイ終了時のプレイ状態とが記録されたプリペイドカードから金額情報を読み取り、消費金額情報に基づいて該プリペイドカードの金額情報の更新を行うと共に、該プリペイドカードに記録されたプレイ状態を読み取る読書手段と、前記読書手段から受信したプレイ状態の情報に基づいてプレイを開始する遊技手段と、を備えることを特徴とするプリペイドカードの情報処理システム。
IPC (4件):
A63F 7/02 352
, A63F 7/02 328
, A63F 7/02 337
, G06K 17/00
FI (5件):
A63F 7/02 352
, A63F 7/02 328
, A63F 7/02 337
, G06K 17/00 L
, G06K 17/00 R
Fターム (7件):
2C088BB21
, 2C088BB25
, 2C088CA19
, 2C088CA31
, 5B058KA01
, 5B058KA40
, 5B058YA06
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
遊戯場用ゲーム装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-323509
出願人:株式会社日本コンラックス
前のページに戻る