特許
J-GLOBAL ID:200903001418058066

自己位置登録型センサ、およびプラント監視装置、ならびに自己位置登録型センサを用いたプラント監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  田中 重光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-264170
公開番号(公開出願番号):特開2004-102693
出願日: 2002年09月10日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】プラントの運転状況を把握するためのデータを高密度に計測し、そのための管理を容易にする。【解決手段】プラント監視装置に接続される自己位置登録型センサは、センサ本体21と、自身にあらかじめ割り振られた識別子と、センサ本体21により計測されるセンサ計測情報とを記録する情報記録部22と、自身の現在位置情報を計測する位置情報計測部23と、情報記録部22に記録された識別子とセンサ計測情報、ならびに位置情報計測部23によって計測された現在位置情報とをプラント監視装置へ送信すると共に、プラント監視装置からセンサ本体21によるセンサ計測情報に基づき生成される制御情報を受信する無線送受信部24で構成される。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
無線によりプラント監視装置に接続される自己位置登録型センサであって、 センサ本体と、 自身にあらかじめ割り振られた識別子と、前記センサ本体により計測されるセンサ計測情報とを記録する情報記録手段と、 自身の現在位置情報を計測する位置情報計測手段と、 前記情報記録手段に記録された識別子とセンサ計測情報、ならびに前記位置情報計測手段によって計測された現在位置情報とを前記プラント監視装置へ送信すると共に、前記プラント監視装置から前記センサ本体によるセンサ計測情報に基づき生成される制御情報を受信する無線送受信手段と、 を備えることを特徴とする自己位置登録型センサ。
IPC (4件):
G05B23/02 ,  H04B7/26 ,  H04Q7/34 ,  H04Q9/00
FI (4件):
G05B23/02 V ,  H04Q9/00 311J ,  H04B7/26 E ,  H04B7/26 106A
Fターム (24件):
5H223AA02 ,  5H223DD07 ,  5H223EE02 ,  5H223EE29 ,  5K048BA23 ,  5K048DA02 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048EB02 ,  5K048EB12 ,  5K048EB13 ,  5K048FB05 ,  5K048FB11 ,  5K048HA02 ,  5K067AA34 ,  5K067BB27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03 ,  5K067JJ52 ,  5K067KK13 ,  5K067LL01 ,  5K067LL05

前のページに戻る