特許
J-GLOBAL ID:200903001423535689
パン類及びその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松井 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-101190
公開番号(公開出願番号):特開2003-289790
出願日: 2002年04月03日
公開日(公表日): 2003年10月14日
要約:
【要約】【課題】 茶類の成分を含有し、食感や風味が良好なパン類及びその製造方法を提供する。【解決手段】 パン類の原料に茶抽出液を添加してパン生地を調製し、このパン生地を加熱処理することにより、パン類を製造する。前記茶抽出液は、茶材に酒類及び酸発酵乳を混和し、熟成して得られる熟成茶材から、水系溶媒によって抽出されたものであることが好ましい。この場合、前記茶材としては、緑茶類、中国茶類、紅茶類、麦茶から選ばれた1種又は2種以上が好ましく、前記酒類としては、日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデー、ウォッカ、紹興酒、焼酎から選ばれた1種又は2種以上が好ましく、前記酸発酵乳としては、ヨーグルト、酸乳飲料、又は乳酸菌飲料が好ましい。更に、パン類の原料として小麦全粒粉を用いることが好ましい。
請求項1:
茶抽出液を含有するパン生地を用いて製造されたものであることを特徴とするパン類。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (5件):
4B032DB01
, 4B032DG02
, 4B032DK29
, 4B032DL06
, 4B032DP06
前のページに戻る