特許
J-GLOBAL ID:200903001423885345
重荷重用タイヤおよびその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
杉村 興作
, 徳永 博
, 岩佐 義幸
, 藤谷 史朗
, 来間 清志
, 冨田 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-176415
公開番号(公開出願番号):特開2006-347379
出願日: 2005年06月16日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】ビードコアとカーカスプライとの間にゴムを介在させるに当たり、トラック及びバス用タイヤに代表される重荷重用タイヤに最適のビード部構造を与えることによって、ビード部の耐久性を改善する。【解決手段】断面が多角形状の1対のビードコア間でトロイダル状に延びるカーカスプライの端部を、ビードコアのタイヤの内側から外側に巻き回した重荷重用タイヤにおいて、ビードコアの多角形の頂点に対応する部分とカーカスプライコードとの間のゴムゲージを平均値で0.30mm以上とする。【選択図】図1
請求項1:
断面が多角形状の1対のビードコア間でトロイダル状に延びるカーカスプライの端部を、ビードコアのタイヤの内側から外側に巻き回した重荷重用タイヤにおいて、ビードコアの多角形の頂点に対応する部分とカーカスプライコードとの間のゴムゲージが平均値で0.30mm以上であることを特徴とする重荷重用タイヤ。
IPC (3件):
B60C 15/06
, B29D 30/20
, B60C 15/04
FI (4件):
B60C15/06 F
, B60C15/06 A
, B29D30/20
, B60C15/04 C
Fターム (4件):
4F212AH20
, 4F212VC03
, 4F212VD12
, 4F212VD14
引用特許:
出願人引用 (7件)
-
特開昭61-119411号公報
-
空気入りタイヤ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-083130
出願人:株式会社ブリヂストン
-
特開平2-106329号公報
全件表示
審査官引用 (4件)