特許
J-GLOBAL ID:200903001425836562
移動体光通信システムおよび移動体光通信方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
柳澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-117093
公開番号(公開出願番号):特開2007-295029
出願日: 2006年04月20日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】高速かつ高品質で移動体通信が可能な移動体光通信システムおよび移動体光通信方法を提供する。【解決手段】送信部21は、送信する情報に従って変調された光信号を光源22に放出させ、その光信号を光学部材23によって移動体11の移動方向に沿って一次元方向に広げる。移動体11には受光部12が設けられており、送信部21からの光信号を受光し、復調部13により復調して情報を受信することができる。移動体11の移動に従って、受光部12は一次元方向に広げられた光信号のパターンに沿って移動することになり、パターンの幅だけ移動体11が移動するまで光信号を受光して情報を受信することができる。送信部21を所定の間隔で設けておけば、連続した通信が可能である。【選択図】図1
請求項1:
移動体に対して情報を送信する移動体光通信システムにおいて、情報により変調された光信号を前記移動体の進行方向に沿って広げられたパターンとして送出する送信手段を固定側に設け、前記パターンの光信号を受光して復調し前記情報を取得する受信手段を前記移動体に設けたことを特徴とする移動体光通信システム。
IPC (3件):
H04B 10/10
, H04B 10/105
, H04B 10/22
FI (1件):
Fターム (3件):
5K102AA26
, 5K102AL23
, 5K102AL28
引用特許:
前のページに戻る