特許
J-GLOBAL ID:200903001443342860

通信網のログデータ保存装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-298500
公開番号(公開出願番号):特開2001-306368
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 不正接続者によるログデータの変更や削除を防止できる、通信網のログデータ保存装置及び方法を提供する。【解決手段】 情報通信網を通じてサーバー用コンピュータに接続する接続者のログデータを発生する制御手段11と、制御手段11から発生したログデータを伝送するデータ伝送手段15と、該データ伝送手段を通じてログデータを受信し、これをリアルタイムで1回のみ書き込み可能な形態の媒体に保存する保存手段30とから構成されている。
請求項(抜粋):
通信網を通じてネットワーク装備に接続する接続者のログデータを保存する装置において、前記接続者の接続にかかわるログデータを発生する制御手段と、該制御手段が発生したログデータを伝送するデータ伝送手段と、該データ伝送手段を通じてログデータを受信し、これを1回のみ書き込み可能な媒体に保存する保存手段とを備えることを特徴とする通信網のログデータ保存装置。
IPC (2件):
G06F 12/00 501 ,  G06F 12/00 541
FI (2件):
G06F 12/00 501 S ,  G06F 12/00 541 A
Fターム (4件):
5B082CA17 ,  5B082DD00 ,  5B082GA11 ,  5B082JA11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 音声符号化方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-108161   出願人:日本電信電話株式会社
  • 特開平4-233639
審査官引用 (2件)

前のページに戻る