特許
J-GLOBAL ID:200903001459222059

食用植物を混入したプラスチックの網体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-247831
公開番号(公開出願番号):特開2001-039888
出願日: 1999年07月29日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【目的】多機能性を有した食用植物を混入したプラスチックの網体に加工し、色々な用途に活用して安価に提供できることを目的としたものである。【構成】ポリエチレン等の熱可塑性樹脂に食用植物の花、葉、茎、実のいずれかの粉体又は混合した粉体と澱粉を適量に混入して、該食用植物を混入したプラスチックの網体に生成したことを特徴とする食用植物を混入したプラスチックの網体であって、食用植物にはよもぎ又は月桃(ゲットウ)又はウコン(ウッチンとも言う)などが効果的であり、食用植物を混入したプラスチックの網体Aや湿布シート、使い捨てマスク(当て布含む)、使い捨ての紙オムツ、生理用ナプキン等の色々な製品に使用することができるものである。
請求項(抜粋):
ポリエチレン等の熱可塑性樹脂に食用植物の花、葉、茎、実のいずれかの粉体又は混合した粉体と澱粉を適量に混入して、該食用植物を混入したプラスチックの網体に生成したことを特徴とする食用植物を混入したプラスチックの網体A。
IPC (7件):
A61K 35/78 ,  A61F 13/511 ,  A61F 13/15 ,  A61K 9/70 ,  A61L 15/58 ,  A61P 31/04 ,  A61F 13/49
FI (7件):
A61K 35/78 T ,  A61K 35/78 C ,  A61K 9/70 ,  A61P 31/04 ,  A61F 13/18 310 Z ,  A61L 15/06 ,  A41B 13/02 N
Fターム (29件):
3B029BD22 ,  3B029HB05 ,  4C003AA24 ,  4C003BA01 ,  4C003BA08 ,  4C003HA01 ,  4C003HA02 ,  4C076AA71 ,  4C076BB31 ,  4C076CC14 ,  4C076EE03A ,  4C081AA02 ,  4C081AA12 ,  4C081CA021 ,  4C081CB011 ,  4C081CE01 ,  4C081DA06 ,  4C081DC12 ,  4C088AB29 ,  4C088AB81 ,  4C088AC03 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC13 ,  4C088BA07 ,  4C088CA01 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZB35

前のページに戻る