特許
J-GLOBAL ID:200903001471633188
用紙出力装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-335952
公開番号(公開出願番号):特開2000-159364
出願日: 1998年11月26日
公開日(公表日): 2000年06月13日
要約:
【要約】【課題】 複数の用紙に同時に印刷する用紙出力装置を提供。【解決手段】 用紙トレイ1の用紙ガイド5,6及び7を印刷に使用するはがき4のサイズに応じて調整し、このはがき4を複数枚重ね並列にセットする。オペレータの操作により印刷を実行すると、給紙機構3のローラとプリンタ2のローラ8が回転し、用紙トレイ1に並列にセットされたはがき4が2枚同時にプリンタ2へと搬送される時、センサ9が一方の用紙を感知し、センス後のカウント数に応じて用紙の頭出しが行なわれる。用紙トレイ1よりプリンタ2へと搬送されたはがき4へ任意のデータが印刷されてフルカラーの印刷を行なう場合、A4幅に対応したインクリボンカートリッジ10を使用することが可能となり、印刷された用紙は制御手段12でプリンタ2のローラ8の動作で排出される。
請求項(抜粋):
複数の印刷用紙を蓄える一つの用紙トレイもしくは一つのフィーダーと、この一つの用紙トレイもしくは一つのフィーダーに蓄えられた複数の印刷用紙を並列にセットする用紙ガイドと、上記複数の印刷用紙を並列に送る供給手段と、この供給手段で並列にセットした複数の印刷用紙に印刷する印刷機構と、この印刷機構で印刷した複数の用紙を並列に排出する排出手段とで構成されたことを特徴とする用紙出力装置。
Fターム (18件):
3F343FA06
, 3F343FB04
, 3F343GA01
, 3F343GB01
, 3F343GC01
, 3F343GD01
, 3F343HA12
, 3F343HA37
, 3F343HB01
, 3F343HC24
, 3F343HC30
, 3F343JA17
, 3F343KB03
, 3F343KB04
, 3F343KB12
, 3F343KB14
, 3F343KB17
, 3F343KB19
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
プリンタ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-177234
出願人:ソニー株式会社
-
用紙積載装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-021481
出願人:カシオ電子工業株式会社, カシオ計算機株式会社
-
特開平3-138227
-
用紙搬送装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-290252
出願人:三田工業株式会社
-
給紙装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-022276
出願人:シャープ株式会社
-
記録装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-297213
出願人:キヤノン株式会社
全件表示
前のページに戻る