特許
J-GLOBAL ID:200903001477411942

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-275369
公開番号(公開出願番号):特開2003-087565
出願日: 2001年09月11日
公開日(公表日): 2003年03月20日
要約:
【要約】【課題】 誤差拡散法が本来有する解像度や階調性を極力損なわずにSneke-Lineテクスチャ等のパターン発生を防止する画像処理装置を提供すること。【解決手段】 誤差拡散法による2値化処理前に行うガンマ補正処理において、所定の出力濃度範囲に対し、近接する基準濃度間の濃度差を拡大するように補正した補正ガンマ特性を用いる。
請求項(抜粋):
M値階調画像データ(M≧3)を2値階調データに変換する画像処理装置であって、前記画像データの輝度値を所定の変換特性に基づいて対応する濃度値に変換する濃度変換手段と、前記濃度値を誤差拡散法によって2値化し、前記2値階調データとして出力する2値化処理手段とを有し、前記所定の変換特性が、前記輝度値を予め定めた基準ガンマ特性に基づいて変換して得られる基準濃度値に変換する第1の範囲と、前記輝度値を前記基準ガンマ特性によって変換して得られる基準濃度値に対して所定の補正を施した補正濃度値に変換する第2の範囲とを有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/405 ,  B41J 2/52 ,  G06T 5/00 200
FI (3件):
G06T 5/00 200 A ,  H04N 1/40 B ,  B41J 3/00 A
Fターム (34件):
2C262AA02 ,  2C262AA04 ,  2C262AA24 ,  2C262AB05 ,  2C262BA16 ,  2C262BB01 ,  2C262BB08 ,  2C262BB36 ,  2C262BC01 ,  2C262BC07 ,  2C262BC10 ,  2C262BC13 ,  2C262EA04 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE11 ,  5B057CE13 ,  5B057CH07 ,  5B057CH08 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077NN11 ,  5C077PP15 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ23 ,  5C077SS02 ,  5C077TT02

前のページに戻る